地震 〜その瞬間、あなたは“動ける人”か?〜

ジャンル

【STEP0】地震とは何か?~“いつか”は“突然”やってくる

知っていますか?
Q. あなたの住む地域で、今日地震が起きたらどうしますか?

  • とりあえず机の下に入る
  • 玄関に走る
  • 外に逃げる? 2階へ? 1階へ?

…「正解」は、状況によってまったく違います。
そして、“揺れてから考える”では遅いのです。

地震とは?

地震とは、地下の岩盤にたまった力が限界を超えてずれ動くことで発生する自然災害です。
一瞬で地面が揺れ、建物が崩れ、ライフラインが止まり、火災や二次被害も起こりえます。

【STEP1】そのとき、あなたならどうする?

シーン:平日・昼のオフィス。突然の揺れ!
ガタガタガタッ!!!
揺れが来た!周囲は騒然。

Q. あなたの初動は?

A すぐに外へ逃げる
B 机の下に潜り込む
C スマホで情報を確認してから行動する

A × 咄嗟の行動はケガなどの危険性が高くなります

B 〇 建物内ではまず“頭を守る”が優先。揺れが収まるまでは安易な移動は危険

C △ 情報収集は必要ですが、身の安全を守ることが最優先

【STEP2】揺れの中で起きていることを“見える化”

【STEP3】1人の判断が生死を分けた日

ストーリー体験:「オフィス地震体験記」
■登場人物:営業部の山田さん
■14:05 揺れ発生。咄嗟にエレベーターに向かって走る
→ 「あっ…」 その瞬間、停電で閉じ込められた…

分岐ストーリー(体験型)

行動選択 結果
階段を選ぶ 無事避難。ただし途中で落下物に注意必要
机の下で待機 揺れ収まってから落ち着いて避難
外に飛び出す 看板落下・落下物で負傷

その他

日付場所規模備考
2024/8/19茨城県北部震度5弱M5.1
2024/8/9神奈川県西部震度5弱M5.3
2024/8/8日向灘 宮崎の東南東30km付近震度6弱M7.1
2024/6/3石川県能登地方震度 5 強M5.9
2024/4/17豊後水道震度6弱M6.6
2024/4/8大隅半島東方沖震度5弱M5.1
2024/4/2岩手県沿岸北部震度5弱M6
2024/3/21茨城県南部震度5弱M5.3
2024/3/15福島県沖震度5弱M5.8
2024/1/16石川県能登地方震度5弱M4.8
2024/1/9佐渡付近震度5弱M6.1
2024/1/6能登半島沖震度6弱M4.3
2024/1/6石川県能登地方震度5強M5.4
2024/1/3石川県能登地方震度5強M5.6
2024/1/3石川県能登地方震度5強M4.9
2024/1/2能登半島沖震度5強M4.6
2024/1/2石川県能登地方震度5弱M5.6
2024/1/1石川県能登地方震度5弱M4.5
2024/1/1能登半島沖震度5弱M4.8
2024/1/1能登半島沖震度5強M5.8
2024/1/1能登半島沖震度5弱M5.5
2024/1/1石川県能登地方震度5弱M4.9
2024/1/1石川県能登地方震度5強M5.8
2024/1/1石川県能登地方震度5強M6.1
2024/1/1能登半島沖震度6弱M5.7
2024/1/1石川県能登地方震度7令和6年能登半島地震、M7.6
2024/1/1石川県能登地方震度5強M5.5
2023/6/11苫小牧沖震度5弱M6.2
2023/5/26千葉県東方沖震度5弱M6.2
2023/5/22新島・神津島近海震度5弱M5.3
2023/5/13トカラ列島近海震度5弱M5.1
2023/5/11千葉県南部震度5強M5.2
2023/5/5能登半島沖震度5強M5.9
2023/5/5能登半島沖震度6強M6.5
2023/2/25釧路沖震度5弱M6
2022/11/9茨城県南部震度5強M4.9
2022/10/21福島県沖震度5弱M5
2022/10/2大隅半島東方沖震度5弱M5.9
2022/8/11上川地方北部震度5強M5.4
2022/8/11上川地方北部震度5弱M5.2
2022/6/26熊本県熊本地方震度5弱M4.7
2022/6/20石川県能登地方震度5強M5
2022/6/19石川県能登地方震度6弱M5.4
2022/5/22茨城県沖震度5弱M6
2022/4/19茨城県北部震度5弱M5.4
2022/3/18岩手県沖震度5強M5.6
2022/3/16福島県沖震度6強M7.4
2022/3/16福島県沖震度5弱M6.1
2022/1/22日向灘震度5強M6.6
2022/1/4父島近海震度5強M6.1
2021/12/9トカラ列島近海震度5強M6.1
2021/12/3紀伊水道震度5弱M5.4
2021/12/3山梨県東部・富士五湖震度5弱M4.8
2021/10/7千葉県北西部震度5強M5.9
2021/10/6岩手県沖震度5強M5.9
2021/9/16石川県能登地方震度5弱M5.1
2021/5/1宮城県沖震度5強M6.8
2021/3/20宮城県沖震度5強M6.9
2021/3/15和歌山県北部震度5弱M4.6
2021/2/13福島県沖震度6強M7.3
2020/12/21青森県東方沖震度5弱M6.5
2020/12/18新島・神津島近海震度5弱M5
2020/12/12岩手県沖震度5弱M5.6
2020/11/22茨城県沖震度5弱M5.7
2020/9/4福井県嶺北震度5弱M5
2020/6/25千葉県東方沖震度5弱M6.1
2020/3/13石川県能登地方震度5強M5.5
2019/12/19青森県東方沖震度5弱M5.5
2019/12/12宗谷地方北部震度5弱M4.2
2019/8/4福島県沖震度5弱M6.4
2019/6/18山形県沖震度6強M6.7
2019/5/25千葉県北東部震度5弱M5.1
2019/5/10日向灘震度5弱M6.3
2019/2/21胆振地方中東部震度6弱M5.8
2019/1/26熊本県熊本地方震度5弱M4.3
2019/1/3熊本県熊本地方震度6弱M5.1
2018/10/5胆振地方中東部震度5弱M5.2
2018/9/6胆振地方中東部震度5弱M5.4
2018/9/6胆振地方中東部震度7北海道胆振東部地震、M6.7
2018/7/7千葉県東方沖震度5弱M6
2018/6/18大阪府北部震度6弱M6.1
2018/6/17群馬県南部震度5弱M4.6
2018/5/25長野県北部震度5強M5.2
2018/5/12長野県北部震度5弱M5.2
2018/4/14根室半島南東沖震度5弱M5.4
2018/4/9島根県西部震度5強M6.1
2018/3/1西表島付近震度5弱M5.6
2017/10/6福島県沖震度5弱M5.9
2017/9/8秋田県内陸南部震度5強M5.2
2017/7/11鹿児島湾震度5強M5.3
2017/7/2熊本県阿蘇地方震度5弱M4.5
2017/7/1胆振地方中東部震度5弱M5.1
2017/6/25長野県南部震度5強M5.6
2017/6/20豊後水道震度5強M5
2017/2/28福島県沖震度5弱M5.7
2016/12/28茨城県北部震度6弱M6.3
2016/11/22福島県沖震度5弱M7.4
2016/10/21鳥取県中部震度6弱M6.6
2016/9/26沖縄本島近海震度5弱M5.6
2016/8/31熊本県熊本地方震度5弱M5.2
2016/7/27茨城県北部震度5弱M5.4
2016/6/16内浦湾震度6弱M5.3
2016/6/12熊本県熊本地方震度5弱M4.3
2016/5/16茨城県南部震度5弱M5.5
2016/4/29大分県中部震度5強M4.5
2016/4/19熊本県熊本地方震度5弱M5
2016/4/19熊本県熊本地方震度5強M5.5
2016/4/18熊本県阿蘇地方震度5強M5.8
2016/4/16熊本県熊本地方震度5弱M5.4
2016/4/16熊本県熊本地方震度5弱M4.5
2016/4/16熊本県熊本地方震度6弱M5.4
2016/4/16熊本県熊本地方震度5弱M4.8
2016/4/16大分県中部震度5弱M5.4
2016/4/16熊本県阿蘇地方震度6強M5.8
2016/4/16熊本県阿蘇地方震度5弱M4.2
2016/4/16熊本県阿蘇地方震度5強M5.9
2016/4/16熊本県熊本地方震度6弱M5.9
2016/4/16熊本県熊本地方震度5弱M5.4
2016/4/16熊本県熊本地方震度7熊本地震、M7.3
2016/4/15熊本県熊本地方震度5弱M4.8
2016/4/15熊本県熊本地方震度5強M5
2016/4/15熊本県熊本地方震度6強M6.4
2016/4/14熊本県熊本地方震度5弱M5.1
2016/4/14熊本県熊本地方震度5弱M5
2016/4/14熊本県熊本地方震度6弱M5.8
2016/4/14熊本県熊本地方震度7M6.5
2016/1/14浦河沖震度5弱M6.7
2016/1/11青森県三八上北地方震度5弱M4.6
2015/9/12東京湾震度5弱M5.2
2015/7/13大分県南部震度5強M5.7
2015/7/10岩手県内陸北部震度5弱M5.7
2015/6/4網走地方震度5弱M5
2015/5/30小笠原諸島西方沖震度5強M8.1
2015/5/25埼玉県北部震度5弱M5.5
2015/5/22奄美大島近海震度5弱M5.1
2015/5/13宮城県沖震度5強M6.8
2015/2/17岩手県沖震度5強M5.7
2015/2/6徳島県南部震度5強M5.1
2014/11/22長野県北部震度5弱M4.5
2014/11/22長野県北部震度6弱M6.7
2014/9/16茨城県南部震度5弱M5.6
2014/9/3栃木県北部震度5弱M5.1
2014/8/10青森県東方沖震度5弱M6.1
2014/7/8胆振地方中東部震度5弱M5.6
2014/7/5岩手県沖震度5弱M5.9
2014/5/5伊豆大島近海震度5弱M6
2014/3/14伊予灘震度5強M6.2
2013/12/31茨城県北部震度5弱M5.4
2013/11/10茨城県南部震度5弱M5.5
2013/9/20福島県浜通り震度5強M5.9
2013/8/4宮城県沖震度5強M6
2013/5/18福島県沖震度5強M6
2013/4/17宮城県沖震度5弱M5.9
2013/4/17三宅島近海震度5強M6.2
2013/4/13淡路島付近震度6弱M6.3
2013/2/25栃木県北部震度5強M6.3
2013/2/2十勝地方南部震度5強M6.5
2013/1/31茨城県北部震度5弱M4.7
2013/1/28茨城県北部震度5弱M4.8
2012/12/7三陸沖震度5弱M7.3
2012/10/25宮城県沖震度5弱M5.6
2012/8/30宮城県沖震度5強M5.6
2012/8/25十勝地方南部震度5弱M6.1
2012/7/10長野県北部震度5弱M5.2
2012/5/24青森県東方沖震度5強M6.1
2012/4/29千葉県北東部震度5弱M5.8
2012/4/1福島県沖震度5弱M5.9
2012/3/27岩手県沖震度5弱M6.6
2012/3/14千葉県東方沖震度5強M6.1
2012/3/10茨城県北部震度5弱M5.4
2012/3/1茨城県沖震度5弱M5.3
2012/2/19茨城県北部震度5弱M5.2
2012/2/8佐渡付近震度5強M5.7
2012/1/28山梨県東部・富士五湖震度5弱M5.4
2012/1/23福島県沖震度5弱M5.1
2011/11/24浦河沖震度5弱M6.2
2011/11/21広島県北部震度5弱M5.4
2011/11/20茨城県北部震度5強M5.3
2011/10/5熊本県熊本地方震度5強M4.5
2011/9/29福島県浜通り震度5強M5.4
2011/9/21茨城県北部震度5弱M5.2
2011/9/7日高地方中部震度5強M5.1
2011/8/19福島県沖震度5弱M6.5
2011/8/12福島県沖震度5弱M6.1
2011/8/1駿河湾震度5弱M6.2
2011/7/31福島県沖震度5強M6.5
2011/7/25福島県沖震度5弱M6.3
2011/7/23宮城県沖震度5強M6.4
2011/7/15茨城県南部震度5弱M5.4
2011/7/5和歌山県北部震度5強M5.5
2011/6/30長野県中部震度5強M5.4
2011/6/23岩手県沖震度5弱M6.9
2011/6/4福島県沖震度5弱M5.5
2011/6/2新潟県中越地方震度5強M4.7
2011/5/25福島県浜通り震度5弱M5
2011/5/6福島県浜通り震度5弱M5.2
2011/4/23福島県沖震度5弱M5.4
2011/4/21千葉県東方沖震度5弱M6
2011/4/19秋田県内陸南部震度5弱M4.9
2011/4/17新潟県中越地方震度5弱M4.9
2011/4/16茨城県南部震度5強M5.9
2011/4/13福島県浜通り震度5弱M5.7
2011/4/12福島県中通り震度6弱M6.4
2011/4/12千葉県東方沖震度5弱M6.4
2011/4/12長野県北部震度5弱M5.6
2011/4/11福島県浜通り震度5弱M5.9
2011/4/11福島県中通り震度5弱M5.4
2011/4/11福島県浜通り震度5弱M5.7
2011/4/11福島県浜通り震度6弱M7
2011/4/9宮城県沖震度5弱M5.4
2011/4/7宮城県沖震度6強M7.2
2011/4/2茨城県南部震度5弱M5
2011/4/1秋田県内陸北部震度5強M5
2011/3/31宮城県沖震度5弱M6.1
2011/3/28宮城県沖震度5弱M6.5
2011/3/24岩手県沖震度5弱M6.2
2011/3/24茨城県南部震度5弱M4.8
2011/3/23福島県浜通り震度5強M4.7
2011/3/23福島県浜通り震度5弱M5.8
2011/3/23福島県浜通り震度5強M5.5
2011/3/23福島県浜通り震度5強M6
2011/3/19茨城県北部震度5強M6.1
2011/3/16千葉県東方沖震度5弱M6.1
2011/3/15静岡県東部震度6強M6.4
2011/3/14茨城県沖震度5弱M6.2
2011/3/13宮城県沖震度5弱M6.2
2011/3/12長野県北部震度5弱M3.7
2011/3/12福島県沖震度5弱M6.2
2011/3/12長野県北部震度6弱M5.3
2011/3/12長野県北部震度6弱M5.9
2011/3/12長野県北部震度6強M6.7
2011/3/11岩手県沖震度5弱M6.7
2011/3/11福島県沖震度5強M6
2011/3/11福島県沖震度5弱M5.9
2011/3/11岩手県沖震度5強M6.6
2011/3/11茨城県沖震度5弱M4.7
2011/3/11茨城県沖震度6強M7.6
2011/3/11福島県沖震度5弱M6.7
2011/3/11岩手県沖震度5弱M7.4
2011/3/11静岡県伊豆地方震度5弱M4.6
2011/3/11岩手県沖震度5弱M6.5
2011/3/11福島県沖震度5弱M6.6
2011/3/11福島県沖震度5弱M6.1
2011/3/11福島県沖震度5弱M6.8
2011/3/11三陸沖震度7東日本大震災、M9
2011/3/9三陸沖震度5弱M7.3
2010/10/3新潟県上越地方震度5弱M4.7
2010/7/23千葉県北東部震度5弱M5
2010/6/13福島県沖震度5弱M6.2
2010/3/14福島県沖震度5弱M6.7
2010/2/27沖縄本島近海震度5弱M7.2
2009/12/18静岡県伊豆地方震度5弱M5.1
2009/12/17静岡県伊豆地方震度5弱M5
2009/8/13八丈島東方沖震度5弱M6.6
2009/8/11駿河湾震度6弱M6.5
2008/9/11十勝沖震度5弱M7.1
2008/7/24岩手県沿岸北部震度6弱M6.8
2008/7/8沖縄本島近海震度5弱M6.1
2008/7/5茨城県沖震度5弱M5.2
2008/6/14宮城県北部震度5弱M5.7
2008/6/14岩手県内陸南部震度6強M7.2
2008/5/8茨城県沖震度5弱M7
2008/1/26石川県能登地方震度5弱M4.8
2007/10/1神奈川県西部震度5強M4.9
2007/8/18千葉県南部震度5弱M4.8
2007/7/16新潟県上中越沖震度6弱M5.8
2007/7/16新潟県上中越沖震度6強M6.8
2007/4/15三重県中部震度5強M5.4
2007/3/28石川県能登地方震度5弱M4.9
2007/3/26能登半島沖震度5弱M4.8
2007/3/25石川県能登地方震度5弱M5.3
2007/3/25能登半島沖震度6強能登半島地震、M6.9
2006/6/12大分県西部震度5弱M6.2
2006/4/30伊豆半島東方沖震度5弱M4.5
2006/3/27日向灘震度5弱M5.5
2005/10/19茨城県沖震度5弱M6.3
2005/8/21新潟県中越地方震度5強M5
2005/8/16宮城県沖震度6弱M7.2
2005/7/23千葉県北西部震度5強M6
2005/6/20新潟県中越地方震度5弱M5
2005/6/3熊本県天草・芦北地方震度5弱M4.8
2005/4/20福岡県北西沖震度5強M5.8
2005/4/11千葉県北東部震度5強M6.1
2005/3/20福岡県北西沖震度6弱福岡県西方沖地震、M7
2005/2/16茨城県南部震度5弱M5.3
2005/1/18釧路沖震度5強M6.4
2004/12/28新潟県中越地方震度5弱M5
2004/12/14留萌地方南部震度5強M6.1
2004/12/6釧路沖震度5強M6.9
2004/11/29釧路沖震度5強M7.1
2004/11/10新潟県中越地方震度5弱M5.3
2004/11/8新潟県中越地方震度5強M5.9
2004/11/4新潟県中越地方震度5強M5.2
2004/10/27新潟県中越地方震度6弱M6.1
2004/10/25新潟県中越地方震度5強M5.8
2004/10/25新潟県中越地方震度5弱M5.3
2004/10/24新潟県中越地方震度5強M5
2004/10/23新潟県中越地方震度5弱M4.4
2004/10/23新潟県中越地方震度6弱M5.7
2004/10/23新潟県中越地方震度5弱M5.3
2004/10/23新潟県中越地方震度5強M5.3
2004/10/23新潟県中越地方震度5弱M4.2
2004/10/23新潟県中越地方震度5弱M5.1
2004/10/23新潟県中越地方震度6強M6.5
2004/10/23新潟県中越地方震度6強M6
2004/10/23新潟県中越地方震度5強M5.7
2004/10/23新潟県中越地方震度5強M6.3
2004/10/23新潟県中越地方震度5強M5.3
2004/10/23新潟県中越地方震度7新潟県中越地震、M6.8
2004/10/15与那国島近海震度5弱M6.6
2004/10/6茨城県南部震度5弱M5.7
2004/9/5三重県南東沖震度5弱M7.4
2004/9/5三重県南東沖震度5弱M7.1
2004/8/10岩手県沖震度5弱M5.8
2003/9/26十勝沖震度6弱M7.1
2003/9/26十勝沖震度6弱十勝沖地震、M8
2003/7/28宮城県北部震度5弱M5.1
2003/7/26宮城県中部震度6弱M5.5
2003/7/26宮城県北部震度5弱M5.1
2003/7/26宮城県中部震度6強M6.4
2003/7/26宮城県中部震度6弱M5.6
2003/5/26宮城県沖震度6弱M7.1
2002/11/4日向灘震度5弱M5.9
2002/11/3宮城県沖震度5弱M6.3
2002/10/14青森県東方沖震度5弱M6.1
2002/2/12茨城県沖震度5弱M5.7
2001/12/9奄美大島近海震度5強M6
2001/12/8神奈川県西部震度5弱M4.6
2001/12/2岩手県内陸南部震度5弱M6.4
2001/4/3静岡県中部震度5強M5.3
2001/3/26安芸灘震度5強M5.2
2001/3/24安芸灘震度6弱芸予地震、M6.7
2001/2/13新島・神津島近海震度5弱M4.5
2001/1/4新潟県中越地方震度5弱M5.3
2001/1/2新潟県中越地方震度5弱M4.5
2000/11/14西表島付近震度5弱M4.9
2000/10/31三重県南部震度5弱M5.7
2000/10/8島根県東部震度5弱M5.2
2000/10/6鳥取県西部震度5弱M4.1
2000/10/6鳥取県西部震度6強鳥取県西部地震、M7.3
2000/10/2トカラ列島近海震度5弱M4.6
2000/10/2トカラ列島近海震度5強M5.9
2000/10/2トカラ列島近海震度5弱M5.3
2000/9/11新島・神津島近海震度5弱M5.4
2000/8/29新島・神津島近海震度5弱M5.1
2000/8/18新島・神津島近海震度6弱M5.1
2000/8/18新島・神津島近海震度6弱M6.1
2000/8/16新島・神津島近海震度5弱M5.1
2000/8/5新島・神津島近海震度5弱M4.8
2000/8/4新島・神津島近海震度5弱M4.8
2000/8/4新島・神津島近海震度5弱M4.6
2000/8/3新島・神津島近海震度5強M5.4
2000/8/3新島・神津島近海震度5弱M5.4
2000/8/3新島・神津島近海震度5弱M5
2000/8/3新島・神津島近海震度5強M5
2000/8/3新島・神津島近海震度5弱M5.2
2000/7/30三宅島近海震度5強M5.9
2000/7/30三宅島近海震度6弱M6.5
2000/7/30三宅島近海震度5強M6
2000/7/28三宅島近海震度5弱M5
2000/7/28新島・神津島近海震度5弱M5
2000/7/27新島・神津島近海震度5強M5.8
2000/7/24新島・神津島近海震度5弱M4.9
2000/7/24新島・神津島近海震度5強M5.7
2000/7/23新島・神津島近海震度5弱M5.3
2000/7/21茨城県沖震度5弱M6.4
2000/7/20新島・神津島近海震度5弱M4.4
2000/7/20新島・神津島近海震度5弱M5.2
2000/7/20新島・神津島近海震度5弱M5.1
2000/7/20新島・神津島近海震度5強M5.1
2000/7/15新島・神津島近海震度6弱M6.3
2000/7/9新島・神津島近海震度6弱M6.1
2000/7/1新島・神津島近海震度6弱M6.5
2000/6/29新島・神津島近海震度5弱M5.4
2000/6/8熊本県熊本地方震度5弱M5
2000/6/7石川県西方沖震度5弱M6.2
2000/6/3千葉県東方沖震度5弱M6.1
2000/4/1胆振地方西部震度5弱M4.9
2000/3/30胆振地方西部震度5弱M4.2
2000/3/30胆振地方西部震度5弱M4.5
1999/8/21和歌山県北部震度5弱M5.6
1999/3/14新島・神津島近海震度5弱M5.1
1999/2/26秋田県沖震度5弱M5.3
1998/9/3岩手県内陸北部震度6弱M6.2
1998/8/12長野県中部震度5弱M5
1997/6/25山口県中部震度5強M6.6
1997/5/13鹿児島県薩摩地方震度6弱M6.4
1997/4/5鹿児島県薩摩地方震度5弱M5.2
1997/4/3鹿児島県薩摩地方震度5強M5.7
1997/3/26鹿児島県薩摩地方震度5強M6.6
1997/3/16愛知県東部震度5強M5.9
1997/3/7伊豆半島東方沖震度5弱M5
1997/3/5伊豆半島東方沖震度5弱M4.9
1997/3/3伊豆半島東方沖震度5弱M5.5
1997/2/20浦河沖震度5弱M5.9
1996/12/21茨城県南部震度5弱M5.6
1996/12/3日向灘震度5弱M6.7
1996/10/19日向灘震度5弱M6.9
1996/9/11千葉県東方沖震度5M6.4
1996/8/11宮城県北部震度5M5.8
1996/8/11宮城県北部震度5M5.6
1996/8/11秋田県内陸南部震度5M6.1
1996/3/6山梨県東部・富士五湖震度5M5.5
1995/10/19奄美大島近海震度5M6.7
1995/10/18奄美大島近海震度5M6.9
1995/10/6新島・神津島近海震度5M5.9
1995/5/23空知地方中部震度5M5.9
1995/1/17大阪湾震度7阪神淡路大震災、M7.3
1995/1/7岩手県沖震度5M7.2
1994/12/28三陸沖震度6M7.6
1994/10/4北海道東方沖震度6M8.2
1994/8/31根室半島南東沖震度5M6.3
1993/8/8北海道南西沖震度5M6.3
1993/7/12北海道南西沖震度5M7.8
1993/5/17西表島付近震度5M4.1
1993/2/7能登半島沖震度5M6.6
1993/1/15釧路沖震度6M7.5
1992/11/18西表島付近震度5M4.4
1992/10/20西表島付近震度5M3.7
1992/10/20西表島付近震度5M5
1992/10/18西表島付近震度5M不明
1992/10/15詳細不明震度5M不明
1992/10/14西表島付近震度5M4.9
1992/6/15新島・神津島近海震度5M5.2
1992/2/2東京湾震度5M5.7
1989/3/6千葉県東方沖震度5M6
1987/12/17千葉県東方沖震度5M6.7
1987/4/30奄美大島近海震度5M5.2
1987/4/23福島県沖震度5M6.5
1987/4/7福島県沖震度5M6.6
1987/3/18日向灘震度5M6.6
1987/2/6福島県沖震度5M6.7
1987/1/14十勝地方南部震度5M6.6
1987/1/9岩手県沿岸北部震度5M6.6
1986/11/22伊豆大島近海震度5M3.9
1986/11/22伊豆大島近海震度5M4
1986/11/21伊豆大島近海震度5M5.1
1986/11/21伊豆大島近海震度5M5.1
1985/10/4茨城県南部震度5M6
1984/8/6橘湾震度5M5
1983/10/3三宅島近海震度5M6.2
1983/5/26秋田県沖震度5M7.7
1982/3/21浦河沖震度6M7.1
1981/1/23浦河沖震度5M6.9
1980/6/29伊豆半島東方沖震度5M6.7
1978/6/12宮城県沖震度5M7.4
1978/2/20宮城県沖震度5M6.7
1978/1/14伊豆大島近海震度5M7
1975/1/23熊本県阿蘇地方震度5M6.1
1974/11/9苫小牧沖震度5M6.3
1974/5/9駿河湾震度5M6.9
1973/6/24根室半島南東沖震度5M7.1
1973/6/17釧路沖震度5M5.7
1973/6/17根室半島南東沖震度5M7.4
1972/12/4八丈島東方沖震度6M7.2
1962/8/30三宅島近海震度5M5.2
1962/8/26三宅島近海震度5M5.9
1962/4/23十勝沖震度5M7.1
1961/2/27日向灘震度5M7
1958/11/7択捉島南東沖震度5M8.1
1958/3/11石垣島近海震度5M7.2
1953/11/26関東東方沖震度5M7.4
1952/3/4十勝沖震度5M8.2
1948/6/28福井県嶺北震度6M7.1
1947/9/27与那国島近海震度5M7.4
1946/12/21和歌山県南方沖震度5M8
1946/1/11詳細不明震度5M不明
1945/2/10青森県東方沖震度5M7.1
1945/1/13三河湾震度5M6.8
1944/12/7遠州灘震度5M5.8
1944/12/7三重県南東沖震度6M7.9
1943/9/10鳥取県東部震度6M7.2
1943/3/5鳥取県東部震度5M6.2
1943/3/4鳥取県東部震度5M6.2
1942/9/9茨城県沖震度5M6.2
1941/11/19日向灘震度5M7.2
1941/7/15長野県北部震度6M6.1
1940/10/18詳細不明震度5M不明
1939/6/23詳細不明震度5M不明
1939/5/1秋田県沖震度5M6.7
1939/5/1秋田県沿岸北部震度5M6.8
1938/11/6福島県沖震度5M7.4
1938/11/5福島県沖震度5M7.3
1938/11/5福島県沖震度5M7.5
1938/9/22茨城県沖震度5M6.5
1938/5/23茨城県沖震度5M7
1938/1/12和歌山県南方沖震度5M6.8
1937/10/26天草灘震度5M4.2
1937/7/27宮城県沖震度5M7.1
1937/1/27熊本県熊本地方震度5M5.1
1936/11/3宮城県沖震度5M7.4
1936/2/21奈良県震度5M6.4
1936/1/8京都府南部震度5M4.5
1935/7/19茨城県沖震度5M6.9
1935/7/17山口県北西沖震度5M5.5
1935/7/11静岡県中部震度6M6.4
1933/3/3三陸沖震度5M8.1
1933/2/7熊本県阿蘇地方震度5M4.4
1933/2/6熊本県阿蘇地方震度5M4.4
1932/11/26日高地方中部震度5M6.9
1931/12/26熊本県天草・芦北地方震度5M5.8
1931/12/22熊本県天草・芦北地方震度5M5.6
1931/12/21熊本県天草・芦北地方震度5M5.5
1931/11/2日向灘震度5M7.1
1931/9/21埼玉県北部震度5M6.9
1931/6/17東京都多摩東部震度5M6.3
1930/12/21広島県北部震度5M5.9
1930/11/26静岡県伊豆地方震度6M7.3
1930/10/17石川県西方沖震度5M6.3
1930/6/1茨城県北部震度5M6.5
1930/5/29詳細不明震度5M不明
1930/5/24房総半島南方沖震度5M6.3
1930/5/24詳細不明震度5M不明
1930/5/17静岡県伊豆地方震度5M5.8
1930/5/9伊豆半島東方沖震度5M4.7
1930/3/27伊豆半島東方沖震度5M5.2
1930/3/22静岡県伊豆地方震度5M5.9
1930/3/15静岡県伊豆地方震度5M4.8
1930/3/9伊豆半島東方沖震度5M4.9
1930/3/3静岡県伊豆地方震度5M4.5
1929/12/22詳細不明震度5M不明
1929/7/27神奈川県西部震度5M6.3
1929/7/17茨城県南部震度5M5.2
1929/5/22日向灘震度5M6.9
1929/5/20広島県南西部震度5M3.9
1928/10/24広島県南西部震度5M4
1928/9/25伊予灘震度5M5.8
1928/6/3薩摩半島西方沖震度5M6.6
1928/6/1三陸沖震度5M6.6
1928/5/21千葉県北西部震度5M6.2
1928/2/28分不明データ震度5M不明
1928/2/20広島県北部震度5M5.4
1928/2/12詳細不明震度5M不明
1928/1/1詳細不明震度5M不明
1927/10/18天草灘震度5M5.3
1927/10/11茨城県沖震度5M5.9
1927/8/6宮城県沖震度5M6.7
1927/3/12京都府沖震度5M5.2
1927/3/7詳細不明震度5M不明
1927/3/7京都府北部震度6M7.3
1927/3/7詳細不明震度5M不明
1926/8/3東京都23区震度5M6.3
1926/7/4詳細不明震度5M不明
1926/6/12詳細不明震度5M不明
1925/5/23兵庫県北部震度5M5.7
1925/5/23詳細不明震度5M不明
1925/5/23詳細不明震度5M不明
1925/5/23兵庫県北部震度5M4.6
1925/5/23兵庫県北部震度6M6.8
1924/8/15茨城県沖震度5M7.2
1924/1/15千葉県東方沖震度5M6
1924/1/15神奈川県西部震度6M7.3
1923/9/14茨城県南部震度5M5.2
1923/9/2静岡県伊豆地方震度5M6.5
1923/9/2千葉県東方沖震度5M6.9
1923/9/2千葉県南東沖震度5M7.3
1923/9/2山梨県東部・富士五湖震度5M4.6
1923/9/2詳細不明震度5M不明
1923/9/1神奈川県西部震度5M4.3
1923/9/1静岡県東部震度5M6.6
1923/9/1静岡県伊豆地方震度5M6.6
1923/9/1静岡県東部震度5M6.1
1923/9/1伊豆大島近海震度5M6.2
1923/9/1山梨県中・西部震度5M6.8
1923/9/1相模湾震度5M6.5
1923/9/1伊豆大島近海震度5M6.4
1923/9/1伊豆大島近海震度5M5.6
1923/9/1相模湾震度5M7.3
1923/9/1詳細不明震度5M不明
1923/9/1神奈川県西部震度6M7.9
1923/7/2詳細不明震度5M不明
1923/6/2千葉県東方沖震度5M6.8
1923/2/11詳細不明震度5M不明
1922/12/8橘湾震度5M6.9
1922/4/26神奈川県東部震度5M6.8
1922/1/24千葉県東方沖震度5M5.1
1921/2/14山梨県東部・富士五湖震度5M5.8
1920/6/5台湾付近震度5M7.4
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1962/8/1日時分不明データ震度5M不明
1972/2/29八丈島東方沖震度5M7
1971/8/2十勝沖震度5M7
1970/10/16秋田県内陸南部震度5M6.2
1970/7/26日向灘震度5M6.7
1970/1/21十勝地方南部震度5M6.7
1970/1/1奄美大島近海震度5M6.1
1969/9/9岐阜県美濃中西部震度5M6.6
1968/9/21浦河沖震度5M6.8
1968/8/6豊後水道震度5M6.6
1968/5/16青森県東方沖震度5M7.5
1968/5/16青森県東方沖震度5M7.9
1968/4/1日向灘震度5M7.5
1968/2/21宮崎県南部山沿い震度5M6.1
1968/2/21宮崎県南部山沿い震度5M5.7
1967/10/14長野県北部震度5M5.3
1966/8/3長野県北部震度5M5.3
1966/5/28長野県北部震度5M5.3
1966/4/17長野県北部震度5M4.7
1966/4/17長野県北部震度5M4.7
1966/4/17長野県北部震度5M4.7
1966/4/11長野県北部震度5M4.7
1966/4/5長野県北部震度5M5.4
1966/3/13与那国島近海震度5M7.3
1966/2/7長野県北部震度5M4.9
1966/1/23長野県北部震度5M5.1
1964/6/16新潟県下越沖震度5M7.5
1963/3/27若狭湾震度5M6.9

コメント